花・植物

冷涼な気候によって株が締まるので、発色の良い花や植物が育ち、品質面で高い評価を得ています。

里山の山菜〈苗〉【クレソン】(自生種)Sold Out

01SEISAKRSN1-01
01SEISAKRSN1-01
01SEISAKRSN1-01
01SEISAKRSN1-01
01SEISAKRSN1-01
01SEISAKRSN1-01
予約受付け期間/2月10日 正午〜
発送時期/3月下旬~5月中旬

クレソンの栽培方法
クレソンは、別名オランダミズガラシと呼ばれ、辛みがあり肉料理の付け合わせとしてよく知られています。ヨーロッパから中央アジアが原産国とされ、日本には明治時代に持ち込まれた帰化植物です。
世界には5種存在するといわれていますが、日本にはオランダガラシコバノオランダガラシの2種が野生化しているようです。(交雑種のムラサキオランダガラシも存在。)
日本各地の遊水池、小川、河原などきれいな水の流れる水辺に群生し、繁殖力はきわめて旺盛で、節がある切った茎を置くだけ(挿し芽)で容易に発根するうえ、生長が速く、容易に増殖します。

「清流にしか育たないという俗説は誤りで、汚水の中でも生育する」との記述も見られますが、私たちの地域の自生地や生育環境のイメージは「沢ワサビ」の育つ場所。事務局のメダカのビオトープでクレソンは育ちませんでした。(セリは育ちます。)
ワサビ・セリ同様栽培で大切なのは、日照条件・水温管理・水質管理と考えます。20度前後が栽培の適温と思われ、夏は涼しいところで管理をお願いします。ちなみに採取地は肥沃な粘土質土壌です。

なお、通年緑色であるオランダガラシに比べ、温度の低い冬〜早春のコバノオランダガラシは葉が紫色を帯びています。


〉 「クレソン」の販売ページへ

ご購入の前にご了承ください
商品は発送前に十分チェックしてから発送しておりますが、自生地から掘り出す苗のため、サイズのばらつき、枯れ葉・虫の付着や混入があります。目立ったゴミは取り除いて発送しますが、定植前に不純物が付着していた場合には取り除いてください。
また運搬時に傷む場合がまれにございますのでご理解ください。
○あくまでも自生地から掘り出した苗のため、通常販売されている栽培品とは異なります。発送日当日に掘り出した「抜き苗」をお届けします。
ご注文時の金額に送料は含まれておりません。当方でご注文を確認した時点で、梱包サイズ・距離に応じた送料をメールにてお知らせいたします。 〉送料について をクリックしてご確認ください。

※店頭及び業務用の販売もしているため、本ECサイト上で在庫があっても、実際には販売数終了の場合がまれにございます。
ご注文をいただき、送料をお知らせするメールにて在庫状況をご連絡いたします。売り切れの際は別商品への変更(差額が生じた場合は送料で調整)又はキャンセルでのご対応をお願いします。

里山の山菜〈苗〉【クレソン】10本 (オランダガラシ)

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥1,000(税込)送料別

SOLD OUT

里山の山菜〈苗〉【クレソン】20本 (オランダガラシ)

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥1,800(税込)送料別

SOLD OUT

里山の山菜〈苗〉【クレソン】10本 (コノバオランダガラシ)

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥1,000(税込)送料別

SOLD OUT

里山の山菜〈苗〉【クレソン】20本 (コノバオランダガラシ)

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥1,800(税込)送料別

SOLD OUT

商品名 里山の山菜〈苗〉【クレソン】(自生種)
内容量 10本・20本
商品内容 湧水がある場所が栽培地に適しています。夏は涼しいところで管理してください。培養土には、肥沃な粘土質土壌がおススメです。
採取地 佐久市 望月、他
発送時期 3月下旬~5月中旬
梱包サイズ 60サイズ/発送時期が同じで同じ生産者の商品は、同時梱包が可能です。

○山菜などの“山の幸”は、自然が育んだ恵みをいただく贅沢な食材です。耕作放棄地などで自然発生・一部は山より移植しているものも含まれますが、無農薬・無施肥で栽培されています。ほとんどの山菜は自然採取しています。自然が育てた自然の味覚のため、苦味や“えぐみ”、アクが強い傾向があります。味に違和感がありましたら摂食を中止してください。
○現在、山菜・きのこなどの山の食材はセシュウムの含有が懸念されていますが、本商品は現在までに検出されていない、千曲川西岸の地域で採取されています。
○無農薬の自然採取のため、虫の付着は必ずあるとお考えください。山菜は水道水で洗浄すると傷みが進行するため、基本的には無洗浄でお届けします。(軽く水洗いし、泥やゴミを落として発送する商品もございます。)
必ず調理前に水に30分程度水に沈めてください。虫が付着していた場合浮いてきます。

関連商品