セット品

11市町村(合併前は15市町村)から構成され、気候や土壌の違いから5つのエリアに分けられる佐久地域。それぞれに異なる食文化と農産品をセットにいたしました。

里山の山野草木(切り花)【秋の七草】セットSold Out

04FPSSM9AS-01
04FPSSM9AS-01
04FPSSM9AS-01
04FPSSM9AS-01
04FPSSM9AS-01
04FPSSM9AS-01
予約受付け期間/発送日の2ヶ月前より
発送/基本的には8月第4月曜日

本商品は、8月第4土曜日に採取→日曜日水揚げ、第4月曜日発送を予定しています。イベントなど他のお届け日のご希望がある場合には、5セット以上のご注文で単独対応が可能です。

平安時代貴族が愛でた花野に咲く秋の七草。
いにしえの万葉の時代に思いを馳せて…。

秋の七草は、山上憶良(やまのうえのおくら)が詠んだ2首の歌にちなんでいます。
「秋の野に 咲きたる花を 指折およびおり かき数ふれば 七種ななくさの花」(山上憶良 万葉集 一五三七 巻八)
※秋の野にとりどりに咲く花を、指を折りながら一つひとつ数えてみると、七種類の花がありました。
「萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
(山上憶良 万葉集 一五三八 巻八)
※はぎのはな おばな くずはな なでしこのはな おみなえし また ふじばかま あさがおのはな

歌の中にある「朝顔の花」については、朝顔・昼顔・ムクゲ・桔梗など諸説ありますが桔梗が有力とされています。
平安時代貴族は、秋の七草が咲いていた花野(はなの)を歩きながら歌を詠むという風流な遊びをしていたようです。

お届け商品は、自生種・栽培種が混在します。
○ハギ/野生の山萩は、非常に水揚げが悪いため、栽培種のハギ(ピンク・白)の3本セットでお届けします。(水上げ△)
○ススキ/自生する小振りなススキの2本セット。(水上げ○)
○クズ/1m程度のツボミ付きのツル2本。(水上げ△)
○ナデシコ/自生種の河原ナデシコ3本。(水上げ○)
○オミナエシ/栽培種のオミナエシ2本。(水上げ○)
○フジバカマ/野生種は絶滅危惧種。栽培種ですが、野生種に近いフジバカマ2本。(水上げ○)
○キキョウ/野生種は絶滅危惧種。栽培種のキキョウ2本。(水上げ○)

秋の七草の花言葉
○萩(はぎ)
「草かんむり」に「秋」と書く、まさに秋を代表する花の1つです。秋のお彼岸にお供えする「おはぎ」の名の由来にもなっています。
花言葉/思案、内気、想い、前向きな恋、柔軟な精神。
○尾花(おばな)
尾花とは「すすき」の別名です。すすきの穂が動物の尾に似ていることが、名前の由来と言われています。お月見にはかかせない飾りの1つですね。
花言葉/勢力、生命力、活力、隠退、悔いなき青春、心が通じる。
○葛(くず)
葛湯、葛切り、葛餅など今でも親しみ深い植物の1つです。葛の根を乾燥させた「葛根(かっこん)」は民間治療薬として、風邪や胃腸不良などの際に用いられます。
花言葉/治療、活力、根気、努力、芯の強さ、恋のため息。
○撫子(なでしこ)
日本女性の清楚さを表現した「大和撫子」の「撫子」は、この花のことです。可憐な淡紅色の花を咲かせます。「枕草子」の中で、清少納言は撫子の美しさは草花の中で第1級品であるとしています。
花言葉/純愛、無邪気、思慕、貞節、才能、大胆、いつも愛して。
○女郎花(おみなえし)
女郎花の名前の由来は、花の美しさが美女を圧倒するためという説があるほど、優雅で美しい花として古代の人に親しまれた花です。そのため、多くの歌や句にも詠まれています。また、女郎花の根と全草には解毒・鎮痛・利尿などの作用があります。
花言葉/美人、親切、はかない恋、心づくし、約束を守る。
○藤袴(ふじばかま)
藤袴は、花の色が淡紫色で、弁の形が筒状で袴に似ていることからこの名前が付けられました。乾燥させると桜餅の桜葉と同じ良い香りがするため、洗髪や香水にも用いられます。現在では絶命危惧種に指定されており、野生の藤袴を見ることはほとんどできません。
花言葉/遅延、躊躇、思いやり、あの日を思い出す、優しい思い出。
○桔梗(ききょう)
桔梗は、その形の良さから多くの武将の家紋に用いられました。中でも明智光秀の水色桔梗の家紋は有名です。桔梗の根を乾燥させ粉末にしたものは、痰や咳の薬として用いられています。藤袴と同様、絶滅危惧種に指定されている花です。
花言葉/清楚、気品、誠実、従順、変わらぬ愛、優しい温かさ。

秋の七草は鑑賞用です。
秋の七草は食べ頃はいつ?と思うかもしれませんが、残念ながら秋の七草は食べられません。秋の七草の主な用途は「観賞用」。春の七草は七草粥にして無病息災を祈りますが、秋の七草は美しく咲き誇る花々を観て楽しみます。信州の秋は、都市部と比べ、3〜4週早く開花します。一足早く「秋」をお届けします。(切り花用です。根は付いておりません。)


120サイズの場合の梱包見本です。(内容により箱は異なります)


140サイズの場合の梱包見本です。(内容により箱は異なります)


160サイズの場合の梱包見本です。(内容により箱は異なります)

ご購入の前にご了承ください
採取時期によリ、種類・サイズ・形にばらつきがあります。又、ゴミ等はなるべく取り除いておりますが、見落とし及び虫の付着がある場合がございます。 なお、野に生える植物のため、体質によってはアレルギー及び健康被害が発生する場合もございます。その際は、購入者の自己責任においてご対応ください。
あくまでも自然採取の季節の旬を楽しむ草木のため、花屋さんなどで販売されている栽培品とは異なります。「自然採取」の行程をご理解頂ける方のみご購入ください。
ご注文時の金額に送料は含まれておりません。当方でご注文を確認した時点で、梱包サイズ・距離に応じた送料をメールにてお知らせいたします。 〉送料について をクリックしてご確認ください。

※店頭及び業務用の販売もしているため、本ECサイト上で在庫があっても、実際には販売数終了の場合がまれにございます。
ご注文をいただき、送料をお知らせするメールにて在庫状況をご連絡いたします。売り切れの際は別商品への変更(差額が生じた場合は送料で調整)又はキャンセルでのご対応をお願いします。

山野草木【秋の七草】Sセット(120サイズ)

在庫状態 : 予約期間外

販売価格  ¥4,000(税込)送料別

SOLD OUT

山野草木【秋の七草】Mセット(140サイズ)

在庫状態 : 予約期間外

販売価格  ¥6,000(税込)送料別

SOLD OUT

商品名 里山の山野草木(切り花)【秋の七草】セット
内容量 梱包サイズにより異なります。
商品内容 里山に自生(一部栽培)する秋の七草をセットにしてお送りします。(各2本程度)
※採取時期により草木のサイズは異なります。
栽培地 佐久市 望月、他
発送時期 8月下旬
梱包サイズ Sセット/120サイズ・Mセット/140サイズ

日本の気候区分は、極寒地・寒地・寒冷地・温暖地・暖地・亜熱帯に分けられ、私たちの地域は寒地・寒冷地(冷涼地)に区分されています。
春のサクラの開花期は四国・九州の南部では札幌より1カ月以上早く訪れますが、区分的には北海道の札幌市と同じ地域ため、サクラの開花は毎年4月20日前後です。同様に地域の里山の草木の花は、都市部と比べ、3〜4週遅く開花します。反対に、秋は1ヶ月ほど早く色付き出します。

尚、山の植物はセシュウムの含有が懸念されていますが、本商品は現在までに検出されていない地域で採取しています。
また、無農薬の自然採取(自然栽培)のため、虫の付着は必ずあるとお考えください。必ず事前に水に30分程度水に沈めてください。虫が付着していた場合浮いてきます。