加工品

生鮮食品として評価の高い佐久地域の食品を、それぞれの個性と技術で競う加工品をラインナップ。

信州産【南高梅】 梅甘酒 小瓶 3本セットSold Out

02KADNKAZ3S-01
02KADNKAZ3S-01
02KADNKAZ3S-01
02KADNKAZ3S-01
02KADNKAZ3S-01
02KADNKAZ3S-01

信州産「南高梅」を使用した梅甘酒(ノンアルコール)。
創業300年を超える、信州佐久を代表する蔵元「橘蔵」の米麹で、「南高梅」を甘酒にしました。
甘酒には、豊富な栄養素が含まれ、「飲む点滴」と称されています。また最近では、健康・美容に良く、ダイエットにも効果のある飲み物として、甘酒人気が高まっています。
そんな甘酒に、殺菌や疲労回復、さまざまな効能が知られ、“医者要らず”とまで言われる梅を調合し商品化しました。
信州の冷涼地でたくましく育った信州産「南高梅」を100%使用。皆様の健康に寄与できれば幸いです。

ご購入の前にご了承ください
ご注文時の金額に送料は含まれておりません。当方でご注文を確認した時点で、梱包サイズ・距離に応じた送料をメールにてお知らせいたします。 〉送料について をクリックしてご確認ください。

【南高梅】 梅甘酒 小瓶 3本セット

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥1,200(税込)

SOLD OUT

商品名 信州産【南高梅】 梅甘酒 小瓶 3本セット
内容量 180ml×3本
特長 製造/橘倉酒造株式会社(ノンアルコール)
【原材料名】 南高梅・国産米・米麹。
生産地 小諸市
発送時期 通年
梱包サイズ 60サイズ/発送時期が同じで同じ生産者の商品は、同時梱包が可能です。
ギフトには対応していません

地球温暖化が果樹に与える影響
◯梅に限らず屋外で生育する植物は、秋から真冬にかけ「耐凍性」が付き、氷点下の環境でも耐えています。
しかし暖冬により「耐凍性」が不十分で弱い場合、2月頃の寒期で枯れてしまうことがあります。
◯和歌山の場合、梅の花の開花は3月上旬。暖冬の年は開花が2週間も早まり、受粉を助けるミツバチの活動と時期が合わず、実付きが悪く収穫量が低下してしまいます。

関連商品